公開メンバ関数 | |
| OwliftTempTable (int width, int height) | |
| void | setOwliftDev (UsbOwliftDev dev) |
| double | getTemp (int x, int y) |
| double | getTemp (int x, int y, double emissivity) |
| void | setDefaultEmissivity (double em) |
静的公開メンバ関数 | |
| static double | getEmissivity (double em) |
温度テーブルクラス。
1画像の温度情報を保持します。
温度テーブルは画像取得時( UvcOwliftFunc.Callback.recvBuffer())に DecodeFunc.getTempTable()を呼び出すことで設定できます。
| OwliftTempTable | ( | int | width, |
| int | height | ||
| ) |
コンストラクタ。
| width | 温度テーブルの幅。 |
| height | 温度テーブルの高さ。 |
|
static |
| double getTemp | ( | int | x, |
| int | y | ||
| ) |
設定済みの温度テーブルから指定位置の温度を取得します。
温度テーブルは、DecodeFunc.getTempTable()実行時に設定されます。
| x | x位置。 |
| y | y位置。 |
| double getTemp | ( | int | x, |
| int | y, | ||
| double | emissivity | ||
| ) |
設定済みの温度テーブルから指定位置の温度を取得します。
温度テーブルは、 DecodeFunc.getTempTable()実行時に設定されます。
| x | x位置。 |
| y | y位置。 |
| emissivity | 放射率。設定する値はgetEmissivity()で 取得した値を設定してください。 |
| void setDefaultEmissivity | ( | double | em | ) |
デフォルトの放射率を設定します。
getTemp(int, int, double) で放射率を指定しない場合には、デフォルト値を参照します。 未設定の場合1.00。
| em | 放射率。(0~1.00) |
| void setOwliftDev | ( | UsbOwliftDev | dev | ) |
OWLIFTのTypeや設定により温度計算が変わるので、利用しているデバイスを設定する。
未設定の場合にはType-Aとして動作する。
| dev | 利用しているデバイス(UsbOwliftDev)。 |
|
Copyright (C) 2016 Infinitegra, INC. All Rights Reserved. |
Generated by
|