コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

インフィニテグラ

  • 製品/サービス
    • サーマルカメラ(体表面温度測定用)
    • サーマルカメラ(IoT向け)
    • Android USBカメラアプリ
    • Android USBカメラライブラリ有料版
    • Android USBカメラライブラリ廉価版
    • USBカメラキャプチャツール
  • 設計/コンサル
  • TechBlog
  • 会社情報
    • 採用情報
  • English

USB規格

  1. HOME
  2. USB規格
2017年11月21日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 baba 技術

USBディスクリプタ解析ツール USB Device Tree Viewer

ディスクリプタの解析にはUSBプロトコルアナライザが有用ですが、簡易的な解析であればUSB Device Tree Viewerが便利です。ここではUSB Device Tree Viewerの使い方を説明します。 ダウ […]

2013年4月3日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

USBディスクリプタ解析ツール usbview

この記事の内容は古いです。新しい記事をご参照ください。 ディスクリプタの解析にはUSBプロトコルアナライザが有用ですが、簡易的な解析であればマイクロソフト社製ツールusbviewが便利です。ここではusbviewの使い方 […]

2013年1月25日 / 最終更新日 : 2013年1月25日 shimizu イベント

USB規格とUVC規格 初級講座(USB3.0カメラ、Android USB接続カメラ ~ ソフトウェア開発の基礎)

[:ja] 日時 : 2013/1/25 13:00-17:00 会場 : マクニカ第1ビル(新横浜) 講演者 : 弊社・馬場、長野 USB/UVC規格の基礎解説と、Android USBホスト機能を活用したUSBカメラ […]

2012年4月25日 / 最終更新日 : 2012年4月25日 shimizu イベント

USB規格とUVC規格 初級講座(USB2.0/H.264カメラ、USB3.0/非圧縮カメラ ~ ソフトウェア開発の基礎)

[:ja] 2012/4/25 13:00-17:00 横浜市港北区新横浜3-19-11 加瀬ビル88 2階 第1会議室 講演者 : 弊社・馬場、長野 USB規格、UVC規格基礎を解説、Android4.0 USBホスト […]

2012年3月16日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu イベント

第17回ワイヤレス技術セミナー【Androidの近距離ネットワーク技術を徹底解説】

2012/3/16 13:00-16:35、中央大学 駿河台記念館 第2講演(40分) 「Android USBホスト機能の概要とUSBカメラ接続への取り組み」 講演者 : 弊社・清水 セミナ概要 : http://ww […]

2011年7月22日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

UVC H.264

2011/6/20(米国時間) H.264向けのUVC規格が公開されました。この規格が公開されるまでのUVCにおけるH.264の取り扱いは、MPEG-TS(Transport Stream)で多重して送っても良いと述べら […]

2010年7月21日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

機能配置(Function Topology):機能ブロックの接続

Terminal, UnitはPinで接続します。Pin接続方法はUVCクラス固有ディスクリプタで記述します。 Pin規則 Terminal, UnitごとのPin制約は以下の通りです。なお、1つの出力Pinを複数の入力 […]

2010年7月21日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

機能配置(Function Topology):機能ブロックの種類

UVC通信の機能を策定するには、機能配置を確定させなくてはなりません。機能配置は、カメラが持つ機能をUVC通信規格に合わせこむ作業です。UVCの機能配置は大きく2つ(Terminal, Unit)から成ります。Termi […]

2010年7月21日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

UVC(USB Video Class)とは

UVC(USB Video Class)は、ビデオカメラやWEBカメラといった、主にUSBカメラ(規格上は逆方向通信も可能であるので、例えばUSBディスプレイにも応用可能)の通信方法に関する規格です。Motion-Jpe […]

2010年7月19日 / 最終更新日 : 2020年8月9日 shimizu 技術

リクエスト・ディスクリプタ

リクエスト ホストとデバイスは、リクエストとその返信で通信方法を確定させます。ここでは、USB3.0/2.0のリクエストを列挙・比較します。○は必須またはデバイスによっては必要、×は不要または設定不可を示します。 リクエ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »
小型サーマルカメラOWLIFT
ウェアラブル通信システムraz.vision

インフィニテグラ株式会社

  • 製品/サービス
    • サーマルカメラ(体表面温度測定用)
    • サーマルカメラ(IoT向け)
    • Android USBカメラアプリ
    • Android USBカメラライブラリ有料版
    • Android USBカメラライブラリ廉価版
    • USBカメラキャプチャツール
  • 設計/コンサル
  • TechBlog
  • 会社情報
    • 採用情報
  • English
お問い合わせ

サイト内検索

サイト情報

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • 販売案内

Infinitegra, Inc., All Rights Reserved.

PAGE TOP
MENU
  • 製品/サービス
    • サーマルカメラ(体表面温度測定用)
    • サーマルカメラ(IoT向け)
    • Android USBカメラアプリ
    • Android USBカメラライブラリ有料版
    • Android USBカメラライブラリ廉価版
    • USBカメラキャプチャツール
  • 設計/コンサル
  • TechBlog
  • 会社情報
    • 採用情報
  • English