MOVERIO BT-35EでWebRTC通信(試作)
MOVERIO BT-35Eと、ウェアラブル通信システム ラズビジョンの連携を試作しました。BT-35Eはスマホに直結できるようになり、 取り回しがシンプルになり、 スマホに挿すだけで使え(使いたいときにすぐ使える)、 […]
OWLIFT - RAW録再機能
小型サーマルカメラOWLIFT 用のアプリ OWLIFTCap Rev. 1.5.0.0 からRAW録再機能が追加されました。全ての温度情報を録画し、再生時に任意の箇所の温度を見ることができます。 このデモ動画は字幕を有 […]
可視光画像・熱画像 重畳表示トライアル
可視光カメラ(Visible light camera)とサーマルカメラ(Thermal camera)を並べて配置することで、可視光画像と熱画像を重畳表示するデモ機を作成しました。このサーマルカメラにはOWLIFTを使 […]
OWLIFT スマートグラスMOVERIOと連携
スマートグラスMOVERIOに、小型サーマルカメラOWLIFTを接続できました。対象の温度画像がシースルー型ヘッドマウントディスプレイに映し出されます。暗視等、MOVERIOの新たな可能性を引き出せます。
OWLIFT 撮影可能距離 ピクセル数と水平画角による考察
「OWLIFTでは何m先まで撮影できますか?」とよく聞かれます。対象物の大きさや、対象物とその周囲の温度差、動作環境等を考慮せねばならず、この質問への回答は非常に難しいです。ここでは、OWLIFTのピクセル数と水平画角に […]
Android USBカメラ 画像解析の研究
当社独自技術により、Android端末へのUSBカメラ接続が実現できました。この接続後の応用として、画像解析の研究を推進しています。Android端末に接続されたUSBカメラを用いた画像解析には、Android端末内蔵カ […]
USBディスクリプタ解析ツール usbview
この記事の内容は古いです。新しい記事をご参照ください。 ディスクリプタの解析にはUSBプロトコルアナライザが有用ですが、簡易的な解析であればマイクロソフト社製ツールusbviewが便利です。ここではusbviewの使い方 […]
DirectShowフィルタ開発
[:ja]DirectShowはメディアファイルやストリームをWindows環境で扱うためのマルチメディアフレームワークであり、USBカメラを用いて動画表示・録画・配信等を行うには必須のプラットフォームです。USBカメラ […]


